課題番号 | 1994004756 |
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) |
研究期間 | 新H06〜H08 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 北方系森林の高度に自然力を活用した管理技術の確立 |
大課題 | 北方系森林の多様性及び動態の解明と更新・保育技術の向上 |
中課題 | 北方系天然林の成長過程と動態機構の解明 |
小課題 | 森林火災が二酸化炭素収支に与える影響の評価 |
摘要 | シベリア・タイガで頻発する森林火災が森林生態系の二酸化炭素収支に与えている影響を評価するため、シベリア地域の森林火災や動態の研究を行っているスカチェフ森林研究所をカウンターパートととして研究を開始する。研究目的は(1)森林火災による地圏・生物圏からの二酸化炭素放出量の推定、(2)森林火災後の残存木・林地の後遺症の実態解明である。研究内容は、年輪解析による長期間の影響評価、衛星データ・赤外線ビデオ・被害木のガス交換機能測定による残存木の活性調査、土壌中の有機物・残存遺体の分解速度の実態解明などを予定する。6年度は、研究および経費分担の確認、試験地の設定と衛星データ解析、年輪解析用サンプルの採取を行う。7年度以降は6年度の実績をみたうえで研究計画を立てる。 |
研究分担 | 生産技術北海道林業経営・樹木生理研生産研造林研探査研土壌研(部長) |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030041335 |
収録データベース | 研究課題データベース |