映像による時系列林分情報抽出処理手法の開発(349)
映像による時系列林分情報抽出処理手法の開発(349)
課題番号 | 1994004833 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 継H05〜H10 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 多雪・寒冷地帯の森林保全技術及び林業経営技術の体系化 | ||
大課題 | 多雪・寒冷地帯の森林・林業経営技術の高度化 | ||
中課題 | 森林資源管理手法の開発 | ||
小課題 | 映像による時系列林分情報抽出処理手法の開発(349) | ||
摘要 | 広葉樹の樹種ごとにその分布を求めるためには、個々の樹木が季節ごとにどのような形態変化をしているかを求めなければならない。そこで、地上から定期的に撮影された樹冠写真を画像解析して葉の芽吹きや開花、紅葉、落葉の時間的変化量を求めることとした。今年度は写真(フィルム)を用いる点で最も重要な写真の色調安定性について検討を行った。今後、写真をデジタル解析するには画像解析装置が必須のものであり早急に整備されなければならない。 | ||
研究分担 | 東北・広葉樹研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030041412 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |