人工林の構造解析(527)
人工林の構造解析(527)
課題番号 | 1994004932 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 継S60〜H09 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 豪雨・急傾斜地域の森林管理技術の高度化 | ||
大課題 | 高度に人工林化した地域における林業経営技術の向上 | ||
中課題 | 中山間地域における林業経営技術の改善 | ||
小課題 | 人工林の構造解析(527) | ||
摘要 | 人工林収穫試験地における定期測定資料の全国的な集計方法、データベース化について検討した。また、全国の試験地の林分現況調査を本支所共同で行い、管理上の問題点や台風害、雪害等の影響について取りまとめた。各調査ごとの毎木データについては、テキストと表計算ソフトのファイル形式で、各調査の取りまとめ資料は今後も時系列データとして整備しておき、必要に応じ各アプリケーションソフトのファイル形式に変更し、データ変換を可能にしておくこととする。試験地の現況については、作業員の確保が大きな問題であり、また材価の低迷により、適切な時期での間伐の実施が困難になっている。 | ||
研究分担 | 四国・経営研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030041511 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |