木構造接合部データベース構築のための予備的検討(660)
木構造接合部データベース構築のための予備的検討(660)
課題番号 | 1994005185 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 止H05〜H05 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 木材の加工・利用技術の高度化[7] | ||
大課題 | 木質材料の性能評価及び利用技術の開発 | ||
中課題 | 木質構造接合部の改良・開発 | ||
小課題 | 木構造接合部データベース構築のための予備的検討(660) | ||
摘要 | ファクトデーターベースプロジェクトの候補課題として「木構造限界状態設計のための木質材料強度・接合データーベースの構築」を提案し、その予備的検討のため本課題を設定した。しかし、ファクトデーターベースプロジェクトには不採用となり、また本研究の計画立案者で研究実行の主担当であった研究員が死去したため、研究続行が不可能となり本課題を中止することとした。 | ||
研究分担 | 木材利用・接合研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030041764 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |