サイトカラシンEによるナシ白紋羽病抵抗性の早期検定(11)
サイトカラシンEによるナシ白紋羽病抵抗性の早期検定(11)
課題番号 | 1994001208 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 果樹試験場(果樹試) | ||
他機関 | 長崎果試 | ||
研究期間 | 継H02〜H07 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 果樹の品種と台木の育成 | ||
大課題 | 果樹の品種育成 | ||
中課題 | 果樹の遺伝様式の解明 | ||
小課題 | サイトカラシンEによるナシ白紋羽病抵抗性の早期検定(11) | ||
摘要 | 白紋羽病に抵抗性を示すとされているサワイリヤマナシの実生に対して白紋羽病菌を接種し、対照品種に埼玉2−1実生を供試して発根量の比較を行った。埼玉2−1の標準的な発根量を中として発根量を4段階に評価した結果、発根状態の良好な個体が埼玉2−1では全体の21%(5個体)であったのに対し、サワイリヤマナシでは37%(30個体)と後者が良好である傾向がみられた。これらの個体の抵抗性について次年度も検討を加える。 | ||
研究分担 | 育種・育種2研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030041830 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |