ブドウ第6回系統適応性検定試験(45)
ブドウ第6回系統適応性検定試験(45)
課題番号 | 1994001242 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 果樹試験場(果樹試) | ||
研究期間 | 継S63〜H06 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 果樹の品種と台木の育成 | ||
大課題 | 果樹の品種育成 | ||
中課題 | 果樹の系統適応性・特性検定試験 | ||
小課題 | ブドウ第6回系統適応性検定試験(45) | ||
摘要 | 福岡県農業総合試験場育成の8系統の特性並びに地域適応性を明らかにする目的で実施している試験である。5年度は福岡7号と8号の2系統とすでに命名登録された宝満(福岡4号)、博多ホワイト(福岡5号)の果実特性調査を行った。福岡7号はショットベリーの混入が多く、着色は良好であったが、酸の抜けがよくなかった。また、フォクシー香が強かった。福岡8号は一房中の着色が不揃いであった。また、肉質はよいが果汁がやや少なかった。宝満は結実良好で果粒肥大もよかったが、着色がやや不揃いであった。博多ホワイトは開花期に灰色かび病が多発し、結実不良であった。また、果粒肥大がよくなかった。 | ||
研究分担 | 安芸津・育種研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030041864 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |