核果類品種系統の特性調査と評価(91)
核果類品種系統の特性調査と評価(91)
課題番号 | 1994001288 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 果樹試験場(果樹試) | ||
研究期間 | 継S22〜H99 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 果樹の品種と台木の育成 | ||
大課題 | 果樹の遺伝資源の確保とその手法の開発 | ||
中課題 | 果樹遺伝資源の特性調査と評価 | ||
小課題 | 核果類品種系統の特性調査と評価(91) | ||
摘要 | 果樹試験場に導入保存されている核果類品種系統について開花期、樹性、果実形質等について特性調査を行っている。4年度はネパールからの導入品種を中心に調査を行ったが、5年度は花の形態について調査を行った。この結果、ネパール、ブータン等からの導入品種についてはシベ咲きのものは認められず全てが普通咲きであった。花弁色は淡桃色から濃桃色まで変異が認められた。また、花弁色が極めて薄く、葯の色が橙黄色となり、花弁の波うちがない、アーモンドに似た花を有する個体が数系統みられた。モモの近縁種である光核桃についても同様の調査を行ったが、花弁色は極淡桃色で雌しべ、雄しべともに短く、葯色は淡橙色であり、モモとは明らかに異なる形態を示した。 | ||
研究分担 | 育種・育種3研業務 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030041910 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |