大区画水田における潤土直播技術の体系化
大区画水田における潤土直播技術の体系化
課題番号 | 1994002739 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北陸農業試験場(北陸農試) | ||
研究期間 | 新H05〜H10 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 北陸平坦水田地帯における総合生産力向上技術の確立 | ||
大課題 | 積雪地帯における高生産性営農技術の総合化・体系化 | ||
中課題 | 高生産性水田輪作営農技術の確立 | ||
小課題 | 大区画水田における潤土直播技術の体系化 | ||
摘要 | 食糧自給率の大幅な低下、農業の担い手不足の深刻化や耕作放棄地の増大等、我が国農業は危機的状況におかれている。その中で、北陸農試では地域総合研究として「平坦水田地帯における大規模米生産システムの構築」(平成5〜9年度)に取り組むこととなった。本課題では、北陸平坦地帯に整備が進められている大区画水田を対象として、土地利用型作物生産の基幹となる水稲作について、乗用型管理作業機の一貫利用を軸とする潤土直播栽培技術の体系化・実証を行う。5年度は、場内大区画水田で、栽培・作業技術の体系化試験、品種比較試験に取り組んだが、低温気象のため低収に止まった。6年度には機械作業の体系化とともに苗立ち安定化に取り組む。 | ||
研究分担 | 企連地域基盤・機械施設研総研チーム | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030042295 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |