課題番号 | 1994004030 |
研究機関名 | 国際農林水産業研究センター(国研センタ) |
研究期間 | 新H06〜H10 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 開発途上地域における農林水産業の地域特性及び技術開発方向の解明並びに情報システムの開発 |
大課題 | 農林水産業の地域特性及び技術開発方向の解明 |
中課題 | アジア■(東アジア、東南アジア及びオセアニア)地域の農林水産業の特性及びその技術開発方向の解明 |
小課題 | メコンデルタにおける農林畜水複合技術の評価と改善 |
摘要 | ベトナム等の開発途上国での地域発展を図るためには、地域に存在する資源を効率的に利用し、農薬等の化学物質の少投入による持続的農業を振興しつつ、食料生産と雇用機会の増大を図ることが重要である。熱帯大河川のメコンデルタ地帯では、作物(水稲が中心)、果樹、家畜、漁業を組み合せた複合農業を行っている例がみられ、持続的農業のタイプとして注目に値するが、その評価は不十分であり、技術的改善の余地も大きい。これらの技術体系を生態系保全、経営及び地域経済面から評価するとともに、各々の個別技術の改善方策の検討を行い、地域に適した合理的な農林畜水複合技術体系の確立を図る。 |
研究分担 | 海外情報・国際情報官 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030042298 |
収録データベース | 研究課題データベース |