暖地向きイネ新育種系統の選抜(28)
暖地向きイネ新育種系統の選抜(28)
課題番号 | 1994003072 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 九州農業試験場(九農試) | ||
研究期間 | 継H03〜H07 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 暖地における作物・家畜の高品質・安定多収生産技術の確立 | ||
大課題 | 作物の優良品種の育成と育種法の改善 | ||
中課題 | 水稲の優良品種の育成 | ||
小課題 | 暖地向きイネ新育種系統の選抜(28) | ||
摘要 | 平成3年に生物研より受領したユメヒカリのクローンについては生産力検定を行い、比較的有望な2系統を選抜した。平成4年に受領したユメヒカリ及びヨカミノリのクローンは穂別系統で選抜し、調査を継続中である。平成5年に受領した両品種のクローンは穂別系統で選抜したが、ユメヒカリに6系統の早生変異が見つかった。6年度はこれらの生産力を検定する。 | ||
研究分担 | 水田利用・稲育種研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030042594 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |