暖地水稲の低温・異常気象下における生態及び生育反応の解析
課題番号 | 1994003177 |
研究機関名 | 九州農業試験場(九農試) |
研究期間 | 新H06〜H09 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 暖地における作物、家畜の生産環境の改善技術の確立 |
大課題 | 気象環境の活用と制御技術の開発 |
中課題 | 気象災害の発生機構の解明と被害軽減技術の開発 |
小課題 | 暖地水稲の低温・異常気象下における生態及び生育反応の解析 |
摘要 | 近年の異常気象は多雨、長雨などの異常降雨と、それに伴う少照、低温など、いずれも観測史上の極値を更新する規模と強さで出現し、これまでのデータからは予測し難いような大きな作物被害をもたらしている。また、最近は新しい品種、作期、栽培様式が導入されており、既往の研究実績から被害推定や被害軽減対策を構じることは困難になっている。このため、異常気象の特徴と作物被害の実態を把握するとともに、人工気象実験施設により異常気象下における気象生態生育反応の解析と虫害発生動態の解析を行い、被害予測技術の開発及び被害対策に資する。 |
研究分担 | 生産環境地域基盤・気象特性研情報処理研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030042699 |
収録データベース | 研究課題データベース |