課題番号 | 1994001136 |
研究機関名 | 草地試験場(草地試) |
研究期間 | 完H03〜H05 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 飼料の調製・貯蔵・評価技術及び家畜の生産性向上技術の確立 |
大課題 | 有用微生物等を活用した粗飼料の調製・貯蔵技術の高度化 |
中課題 | 有用微生物等を活用した高品質サイレージ調製技術の確立 |
小課題 | 各種有用形質を持つサイレージ調製用乳酸菌の開発研究(136) |
摘要 | タイ国で調製したサイレージから分離した乳酸菌菌株の37、45、52℃における乳酸発酵能を調べ、これらの条件下で乳酸生成能力の強力な優良株2株を選抜した。また、先に沖縄県のサイレージから分離・選抜したサイレージ調製用高機能乳酸発酵菌候補菌株4株(Lactobacillus plantarum 3株及びLactobacillus casei1株)をサイレージモデル発酵系(パウチ法)によって評価した。L. plantarum供試菌株のいずれかをL.casei供試菌株とともに接種した場合、これら各供試菌株を単独で接種した場合より約20%多くの乳酸が生成され、実際のサイレージ調製においてはL.plantarum供試菌株のいずれかとL.casei供試菌株を混合して用いるのが望ましいと考えられた。 |
研究分担 | 生産利用・調製貯蔵研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030043618 |
収録データベース | 研究課題データベース |