ダイアンサス属花きの特性調査(15)
ダイアンサス属花きの特性調査(15)
課題番号 | 1994001513 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 野菜・茶業試験場(野菜茶試) | ||
研究期間 | 継S62〜H06 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 遺伝資源の利用と育種 | ||
大課題 | 遺伝資源の導入・利用 | ||
中課題 | 遺伝資源の導入と評価技術の開発 | ||
小課題 | ダイアンサス属花きの特性調査(15) | ||
摘要 | 野生種及び栽培品種をカーネーションの育種に利用するため、交配親としての生態的特性や形態的特徴の調査を行った。カーネーション140品種について、ミスト室で挿し芽の発根性を調査し、発根の難易度によって3段階に分類した。また、カーネーション50品種について、遺伝資源特性マニュアルに基づき、花色その他の形態的形質、雄ずい数、雌ずい数とその退化程度となど受精能力の指標項目等の一次特性調査を行った。5年度からは三次特性として、花の香りの調査を開始し、データベースの拡充を行った。 | ||
研究分担 | 花き・開花制御研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030044509 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |