チャの病害抵抗性の遺伝様式の解明(134)
チャの病害抵抗性の遺伝様式の解明(134)
課題番号 | 1994001628 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 野菜・茶業試験場(野菜茶試) | ||
研究期間 | 継S60〜H07 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 遺伝資源の利用と育種 | ||
大課題 | 茶品種の育成 | ||
中課題 | 品種生態及び重要形質の遺伝解析 | ||
小課題 | チャの病害抵抗性の遺伝様式の解明(134) | ||
摘要 | ‘やぶきた’は輪斑病に抵抗性の低い遺伝子を二重劣性ホモに持っている。このため‘やぶきた’を共通親とした各交配組合せの後代検定を行うことにより他方親の輪斑病抵抗性の遺伝子型を推定することができる。この方法により‘やぶきた’を片親とした240組合せ、12,400個体について輪斑病の人為接種検定を行い、供試した交配親の遺伝子型の推定を行った。この結果、後代検定が十分に行えなかった一部の組合せを除き、交配親の輪斑病抵抗性の遺伝子型を推定することができた。推定された遺伝子型はデータベース化し、耐病性育種の基礎資料とする。 | ||
研究分担 | 久留米・茶樹育種研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030044624 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |