センサフュージョンによる作物及び農産物の状態変化の認識・制御システムの開発
課題番号 | 1994001733 |
研究機関名 | 野菜・茶業試験場(野菜茶試) |
研究期間 | 新H06〜H08 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 高位生産技術の開発 |
大課題 | 生産情報処理技術システムの開発 |
中課題 | 茶生産における情報処理技術の開発 |
小課題 | センサフュージョンによる作物及び農産物の状態変化の認識・制御システムの開発 |
摘要 | 農産物のように複雑で変位の大きい対象の状態を、圃場のように変化の大きな状況で正確に把握するには、複数のセンサを用い、それから得られた情報をコンピュータ内部のモデルに基づいて統合し、再構成するセンサフュージョンの技術が必要となる。そこで、茶樹やその周囲の環境の状態をセンシングする圃場情報収集ロボットを、センサフュージョンの技術を用いて構築しながら、複数センサ情報の再構成による対象の状態の高度認識技術の開発を行なう。これによって、栽培管理や製茶工程の制御に必要な情報を自動的に収集できるようになる。 |
研究分担 | 茶利用加工・製茶機械研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030044729 |
収録データベース | 研究課題データベース |