熱帯地域における水文環境と利水特性(45)
熱帯地域における水文環境と利水特性(45)
課題番号 | 1994001892 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業工学研究所(農工研) | ||
他機関 | 技会;国研セ | ||
研究期間 | 完H03〜H05 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 水利施設、海岸施設の水理設計・制御技術及び水利計画のシステム化技術の開発 | ||
大課題 | 農業水利系の計画・制御管理手法の開発 | ||
中課題 | 水利環境の水理学的システム解析手法の開発 | ||
小課題 | 熱帯地域における水文環境と利水特性(45) | ||
摘要 | 本研究では対象地区を湿潤熱帯では東南アジアのモンスーン地帯、乾燥地帯ではアフリカの乾燥地帯、半乾燥地帯にそれぞれ設定し、水利環境を明らかにする。アフリカの乾燥地域における水文環境と利水特性については、各地の潅漑方法や基盤整備を地形特性、気象特性ごとに類型化し、各形態ごとの利水特性を明らかにした。3年度には、ナイル河流域の流出特性等水文環境を明らかにし、国際水利協定の実態と問題点を整理した。4年度には、ニジェール河流域の流出特性、潅漑開発及び国際水利協定の実態と問題点を整理し、潅漑形態の類型化を行なった。5年度には、アフリカ乾燥地域の砂漠化防止と緑化の現状について整理した。東南アジア・モンスーン地域の水文環境と利水特性については、4年度にスリランカ・ドライゾーンにおける連珠溜池潅漑システムの解析法を検討した。5年度には、マレイシア・ムダ潅漑地区を対象に、水稲二期作と水管理の現状と問題点を整理し、末端水路整備の水準と潅漑効率、初期潅水達成速度等の関係を明らかにした。 | ||
研究分担 | 水工・水利研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030044888 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |