破砕帯丘陵における土工計画のシステム化(123)
破砕帯丘陵における土工計画のシステム化(123)
課題番号 | 1994001958 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業工学研究所(農工研) | ||
研究期間 | 継H02〜H06 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 農用地の整備・保全と水利用技術の開発 | ||
大課題 | 農用地の整備・保全技術の開発 | ||
中課題 | 農用地の造成と保全における計画・設計・施工技術の開発 | ||
小課題 | 破砕帯丘陵における土工計画のシステム化(123) | ||
摘要 | システム全体を組み合わせるため、個別に開発されたそれぞれのツールとしてのソフトを一つのメニューウィンドウに纏めて実行する手法を整備し、これまでに開発された二種の斜面安定解析プログラムとデータ入力用のテキスト及び数種のファイル管理用ソフトを組合わせた。これにより実用レベルの普及用フロッピーディスクを作成した。また、グラフィックス画面をプリンターに出力するためのソフトを整備し、図形のサイズを倍に出力するなどの改良を行い、プログラム本体に組込んで実用性を向上させた。さらに、マウスを利用してデータの入力や修正を簡便にかつ視覚的に行うためのマウス操作用ソフトの改良を行った。 | ||
研究分担 | 農地・農地造成研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030044954 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |