畑における水の浸透と前進の解析
畑における水の浸透と前進の解析
課題番号 | 1994001968 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業工学研究所(農工研) | ||
研究期間 | 新H06〜H08 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 農用地の整備・保全と水利用技術の開発 | ||
大課題 | 農用地における水利用技術の開発 | ||
中課題 | 畑の配水組織計画技術の高度化 | ||
小課題 | 畑における水の浸透と前進の解析 | ||
摘要 | 合理的な地表潅漑には、畑における水の浸透と前進の解析が必要である。畑の上流端から流入した水は、地中へ浸透しながら表面を薄層流となり流下するため、流入流量と土壌状態が複雑に関係している。土壌状態の中では浸透性が最も重要な要因であり、それが平面的にみて不均一であるため、現象の解析を一層複雑にしている。6年度は、水足の前進式に組み入れる浸透式を選定するため、現在提案されている各種の浸透式が有する特徴を明らかにする。7年度は、水収支式の中に浸透式と地表湛水項とを組み入れて、水足の前進式を導く。8年度は、圃場実験を実施して、水足の前進式の適合性を検証する。 | ||
研究分担 | 農地・畑かん研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030044964 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |