農業と関連産業の相互依存関係の分析(6)
農業と関連産業の相互依存関係の分析(6)
課題番号 | 1994003334 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業総合研究所(農総研) | ||
研究期間 | 完H01〜H05 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 現代社会における農業の位置付け及び経済環境の変化に対する農業の対応の解明 | ||
大課題 | 食料需給の安定化と食料供給システムのあり方 | ||
中課題 | 食料供給システムのあり方の解明 | ||
小課題 | 農業と関連産業の相互依存関係の分析(6) | ||
摘要 | 本研究の目的は農業と関連産業の相互依存関係を明らかにすることである。5年度は、為替レートが大幅に変動しその経済各方面への影響が懸念されていた時期でもあり、以前本研究課題で開発した産業連関モデルを活用して農業部門へ与える影響を分析した研究を行なった。また本研究課題の総仕上げとして農林漁業及び食品産業部門を中心として全産業を対象としたエネルギー経済に関する総合的な分析を行なった。平成元年から行なってきた農業と関連産業に係わる総合的な経済分析を行なう本研究課題は、一通りの成果を得たので5年度で完了させる。 | ||
研究分担 | 経済政策・関連産業研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030045160 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |