だいずの育成系統の適応性検定試験(139)
だいずの育成系統の適応性検定試験(139)
課題番号 | 1994002394 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 東北農業試験場(東北農試) | ||
研究期間 | 継S41〜H99 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 寒冷地における作物・家畜の機能開発 | ||
大課題 | 社会的ニーズに対応した高品質・安定多収品種の開発 | ||
中課題 | 高品質・安定多収大豆品種の開発 | ||
小課題 | だいずの育成系統の適応性検定試験(139) | ||
摘要 | 東北番号11系統を普通畑標準播で生産力検定試験を行い、更に転換畑栽培及び晩播栽培における適応性検定試験も行った。また、41系統の刈系番号系統を10か所の系適試験場所に配布し、地域適応性を検定した。■標準播き試験では東北110号、111号、113号、114号、117号が優れ、■転換畑試験では東北106号、110号、113号、117号が優れ、■晩播試験では東北110号、113号、114号、117号が優れた。■総合で有望な系統は東北110号、113号、117号である。また、系適試験では有望な刈系4系統に東北118号、119号、120号、121号の地方番号を付した。 | ||
研究分担 | 作物開発・大豆育種研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030045762 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |