イネの光阻害耐性突然変異株の検索とその作用機構の解析(60)
イネの光阻害耐性突然変異株の検索とその作用機構の解析(60)
課題番号 | 1995000448 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業生物資源研究所(生物研) | ||
研究期間 | 完H03〜H06 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 生物機能の分子機構の解明 | ||
大課題 | 生理機能の分子機構の解明 | ||
中課題 | エネルギー変換及び物質代謝制御機構の解析 | ||
小課題 | イネの光阻害耐性突然変異株の検索とその作用機構の解析(60) | ||
摘要 | (1)ガンマー線照射により作出したイネ突然変異株M2世代3,530系統(種子数約35,000)の一次選抜を終了した。顕著な光阻害耐性を示す株1系統10個体、若干の耐性を示す株が8系統8個体得られた。これら光阻害耐性株よりM3世代を採種した。(2)光阻害の初期反応である光化学系2の失活・損傷の分子機構を検討し、強光照射下における光化学系2の反応中心蛋白質の特異的分解は光化学系2内部で生成した活性酸素の作用によることを明らかにした。 | ||
研究分担 | 機能開発・光合成研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030046136 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |