励起光分光分析による作物葉の光化学反応系の構造の解析(64)
課題番号 | 1995000452 |
研究機関名 | 農業生物資源研究所(生物研) |
研究期間 | 継H06〜H10 |
年度 | 1995 |
研究問題 | 生物機能の分子機構の解明 |
大課題 | 生理機能の分子機構の解明 |
中課題 | エネルギー変換及び物質代謝制御機構の解析 |
小課題 | 励起光分光分析による作物葉の光化学反応系の構造の解析(64) |
摘要 | 水稲を中心とする作物葉の光化学反応系の環境(水、温度、CO2など)に対する反応を非破壊的に解析する。6年度は光化学系Iについて、レーザーで誘導される蛍光、及び、生葉における表面から内部への光の勾配と蛍光の分布をOMA及び蛍光イメージング装置で解析した。レーザー光を照射した時に長波長(720nm〜800nm)において観測される蛍光は光化学反応系Iの状態をモニターするための指標として有効である事が693nmのダイオードレーザー装置とクロリナミュータントを用いた測定で明らかになった。また、葉内において光化学反応系IIから放出された蛍光は光化学反応系Iによって再吸収され、光化学反応の効率を高めている事が明らかとなった。 |
研究分担 | 機能開発・光合成研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030046140 |
収録データベース | 研究課題データベース |