アルファルファの多収・永続・耐病性品種の育成(167)
アルファルファの多収・永続・耐病性品種の育成(167)
課題番号 | 1995002110 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) | ||
研究期間 | 継H06〜H15 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 作物育種法の開発と寒地向き優良品種の育成 | ||
大課題 | 作物の寒地向き優良品種の育成 | ||
中課題 | 飼料作物の優良品種の育成 | ||
小課題 | アルファルファの多収・永続・耐病性品種の育成(167) | ||
摘要 | 多回刈り(4回刈り)条件下で保存栄養系、基礎集団を評価し、草勢、草丈、草型などを調査した。系統適応性検定試験終了後の株を北海道内4試験場から収集し基礎集団を養成した。そばかす病高度抵抗性(根釧農試と共同)、耐湿性に関しては第2サイクル目の選抜を行い、採種を行った。雪腐黒色小粒菌核病に関しては圃場接種を行い、融雪後、萌芽の良否により選抜を行う。 | ||
研究分担 | 草地・マメ育種研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030046669 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |