厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(199)
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(199)
課題番号 | 1995002134 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) | ||
研究期間 | 継H02〜H12 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 大規模水田作・畑作農業における環境保全型高位安定生産システムの確立 | ||
大課題 | 大規模畑作農業における環境保全型高収益生産システムの確立 | ||
中課題 | 大規模畑作農業における高度輪作生産システムの確立 | ||
小課題 | 厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(199) | ||
摘要 | 重粘土壌(灰色台地)に有望なダッタンソバの品種は導入番号MT−1、MT−3及びMT−6、播種期は6月上旬まで、播種量は平方m当たり150−200粒、施肥量はa当たり窒素0.2Kg、燐酸0.2−0.6Kg、加里0.2−0.6Kgであることを明らかにした。 | ||
研究分担 | 畑作センタ・遺伝資源研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030046693 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |