作物生育情報の利用による高精度管理作業技術の開発(227)
作物生育情報の利用による高精度管理作業技術の開発(227)
課題番号 | 1995002155 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) | ||
研究期間 | 継H06〜H10 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 大規模水田作・畑作農業における環境保全型高位安定生産システムの確立 | ||
大課題 | 大規模畑作農業における環境保全型高収益生産システムの確立 | ||
中課題 | 高収益営農のための新規土地利用方式の確立 | ||
小課題 | 作物生育情報の利用による高精度管理作業技術の開発(227) | ||
摘要 | 圃場作業機への搭載を前提とした画像処理システム及びそのソフトウエアを作成した。取り込み画像の解像度は512×512ドット、RGB各256階調とした。圃場中のキャベツは、G−Rの演算後に乱反射によるノイズを除去すれば、直射日光の有無にかかわらずに認識が可能であった。生育量はキャベツ図形の画素数、圃場における位置は図形の重心位置で判定可能と推測された。 | ||
研究分担 | 企連・総研2 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030046714 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |