寒冷地における高度堆肥化処理施設の除湿・除臭換気法の開発(329)
寒冷地における高度堆肥化処理施設の除湿・除臭換気法の開発(329)
課題番号 | 1995002255 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) | ||
研究期間 | 継H06〜H11 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 北海道地域における農業・農村活性化方式の確立 | ||
大課題 | 寒地農業・農村における工学的技術の開発及び利用 | ||
中課題 | 寒地における農地及び農業施設の環境改善技術の開発 | ||
小課題 | 寒冷地における高度堆肥化処理施設の除湿・除臭換気法の開発(329) | ||
摘要 | プラスチックフィルムを鶏糞堆肥化処理施設の入気口側に設置するとともに、結露水の貯留槽を設けた。また、冬季間になってから、堆肥品温及び堆肥舎内の気温・湿度・アンモニアガス濃度・その他のガス濃度並びに結露水量を測定した。 | ||
研究分担 | 農村計画・農地施設研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030046814 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |