亜熱帯循環系の長期変動に関する研究(7)
亜熱帯循環系の長期変動に関する研究(7)
課題番号 | 1995005510 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 遠洋水産研究所(遠水研) | ||
研究期間 | 完H02〜H06 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 遠洋水域における海洋特性の解明と資源の持続的利用技術の確立 | ||
大課題 | 海洋構造と生物生産機構の解明 | ||
中課題 | 熱帯・亜熱帯海域の海洋変動特性の解明 | ||
小課題 | 亜熱帯循環系の長期変動に関する研究(7) | ||
摘要 | 北太平洋の表層水温の十年スケールの長期変動の実態とエルニーニョに関連した変動を調べた。十年スケールの変動の典型である1970年代半ば以降の北太平洋中緯度海域の低温化について、塩分断面の解析から日付変更線以西の部分については亜寒帯前線の南下が原因であることを明確にした。日付変更線以東の低温化については海上風の長期変動に伴うものであると推測された。エルニーニョの発生、発展に伴う北太平洋の表層水温場の変化について、冬期に日本南方海域に現れる正の水温偏差が亜熱帯前線の変動と密接な関連を持つこと、北太平洋中緯度海域に現れる負偏差は表層混合層に特徴的に現れることを明らかにした。 | ||
研究分担 | 海南大洋・低緯海研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030046833 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |