木質ダイアフラムの設計式の提案と適合性の検証(345)
木質ダイアフラムの設計式の提案と適合性の検証(345)
課題番号 | 1995004580 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 延H04〜H08 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 木材の加工・利用技術の高度化 | ||
大課題 | 木質材料の性能評価及び利用技術の開発 | ||
中課題 | 木質構造の強度性能の評価 | ||
小課題 | 木質ダイアフラムの設計式の提案と適合性の検証(345) | ||
摘要 | これ迄に収集した52編の文献を整理し、ダイアフラムの仕様から、その許容耐力、面材のせん断変形、面材を止めている釘のスリップによるせん断変形、フランジ相当部材の伸縮による曲げ変形、フランジ相当部材の縦継ぎ部分の伸縮による曲げ変形などを計算し、実験値と比較した。その結果は中間報告の形で日本建築学会木質構造設計法小委員会に報告した。 | ||
研究分担 | 木材利用・構造研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030047308 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |