スギのRFLP連鎖地図と染色体との対応(355)
スギのRFLP連鎖地図と染色体との対応(355)
課題番号 | 1995004594 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 継H06〜H07 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 生物機能及び遺伝資源特性の解明と新利用技術の開発 | ||
大課題 | 森林遺伝資源の評価・保全と利用技術の開発 | ||
中課題 | 林木諸形質の遺伝様式と連鎖の解明 | ||
小課題 | スギのRFLP連鎖地図と染色体との対応(355) | ||
摘要 | スギの連鎖地図を全染色体に対応した染色体地図へと発展させる第一歩として、スギのトリソミックスを利用し、それらの染色体において過剰となっている染色体(過剰染色体)に対応するRFLP連鎖群の同定を行った。スギRFLP連鎖地図を構成するDNAマーカーであるRFLPプローブおよび各トリソミックスから抽出した全DNAを用いてサザン・ハイブリダイゼーションを行い、得られたオートラジオグラフィーのバンド像によって過剰染色体に対応すると考えられる連鎖群を探索した。分析した7個体のトリソミックスのうち、3個体における過剰染色体が第5連鎖群に、別の3個体の過剰染色体が第10連鎖群に、残りの1個体の過剰染色体が第9連鎖群に対応していると推定された。 | ||
研究分担 | 生物機能・遺伝分析研遺発研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030047322 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |