虫害情報の収集と解析(600)
虫害情報の収集と解析(600)
課題番号 | 1995004881 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
他機関 | 木曾 | ||
研究期間 | 継H01〜H09 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 先進開発地域の森林機能特性の解明とその総合的利用手法の確立 | ||
大課題 | 多様な保続的林業経営と施業技術の体系化 | ||
中課題 | 森林の生物害管理技術の高度化 | ||
小課題 | 虫害情報の収集と解析(600) | ||
摘要 | 森林・苗畑・緑地などにおける昆虫による林木被害の発生動向を全国規模で把握・解析するとともに、昆虫被害の発生予察体制を確立し、虫害の管理モデルを開発することを目的とする。虫害発生情報については、支所から送付した全国統一様式の調査票によって大阪営林局および支所管内各県から収集した。6年度に受け取った調査票(虫害分)は22通で、前年度に比較して4通増加した。収集された調査票の内容を全国の発生情報とともにデータベース化して、結果を「森林防疫」誌上に随時発表した。 | ||
研究分担 | 関西・昆虫研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030047609 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |