果樹における水透過性などの根の機能評価と生理的役割の解明
課題番号 | 1995001341 |
研究機関名 | 果樹試験場(果樹試) |
研究期間 | 単H07〜H07 |
年度 | 1995 |
研究問題 | 果樹の生理・生態特性の解明による栽培管理技術の開発 |
大課題 | 樹体の生長及び物質代謝機能の解明と制御 |
中課題 | 樹体の物質代謝の支配要因の解明と制御技術の開発 |
小課題 | 果樹における水透過性などの根の機能評価と生理的役割の解明 |
摘要 | 果樹においては根の機能が果樹生産や品質に影響することが指摘されており、根の有している種々の機能について、その解明、評価及び果実生産への影響の解明が重要であるといえる。しかし、現在まで根の機能についての研究はきわめて少なく、早急な解明が求められている。最近、根の特性を表す一つの重要な方法として、水透過性機能が見いだされ、この機能が生育やストレス耐性に影響を及ぼしていることが明らかにされつつある。本研究では、果樹においてこの水透過性を中心とした根の諸機能の解明、評価及びその生理的役割を明らかにすることを目的とする。このことにより、果樹の根の機能が樹勢、果実品質及び果実生産性に及ぼす影響を解明することができ、さらに根の機能向上に基づいた新しい栽培技術の確立の基礎資料とすることが可能となる。 |
研究分担 | 安芸津・栽培研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030047889 |
収録データベース | 研究課題データベース |