カンキツ類のアクリドン等の新機能資源の探索・評価(292)
カンキツ類のアクリドン等の新機能資源の探索・評価(292)
課題番号 | 1995001472 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 果樹試験場(果樹試) | ||
研究期間 | 継H03〜H09 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 果実における流通利用技術の確立 | ||
大課題 | 果実の生理機能発現機構の解明とその応用技術の確立 | ||
中課題 | 果実の高機能性成分の素材化技術の開発 | ||
小課題 | カンキツ類のアクリドン等の新機能資源の探索・評価(292) | ||
摘要 | カンキツ類から得られるアクリドン・クマリン類の生理活性やその利用用途を明らかにするため、人の健康に関わる生理活性への影響について検討を行っている。6年度は15種類のアクリドンについてヒト繊維芽細胞の増殖促進(抑制)効果、アンジオテンシン変換酵素阻害活性、チロシナーゼ阻害活性を調査した。前2者に対しては15種類の中に強い活性を持つものはなかった。チロシナーゼについてはシトプレシンが強い阻害活性を示し、阻害タイプはきっ抗型であった。 | ||
研究分担 | 興津・加工貯蔵研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030048020 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |