二酸化炭素循環に及ぼす積雪の影響
二酸化炭素循環に及ぼす積雪の影響
課題番号 | 1995002634 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北陸農業試験場(北陸農試) | ||
研究期間 | 単H06〜H06 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 多雪地における克雪技術の開発と耕地の高度利用技術の確立 | ||
大課題 | 多雪地における積雪環境の制御・利活用技術の開発 | ||
中課題 | 積雪環境の制御及び利用システムの開発 | ||
小課題 | 二酸化炭素循環に及ぼす積雪の影響 | ||
摘要 | 積雪に覆われた土壌−植生−大気系が有する特殊な諸環境のうち、特に二酸化炭素環境に焦点をあてて、その成立機構を明らかにすることを目的に、積雪のガス拡散係数、積雪下土壌における二酸化炭素発生量等の諸パラメータについて測定を行い、検討した。非定常拡散法によるガス拡散係数測定装置を開発して自然状態における積雪のガス拡散係数を測定した結果、ガス拡散係数は気相率の関数として表現できることが明らかになった。積雪下土壌からの二酸化炭素発生量を測定するために、従来の測定法とは異なる拡散型チェンバー法を開発し、検討を行った結果、実用化が可能であることが示された。 | ||
研究分担 | 地域基盤・気象資源研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030048183 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |