中・高水分大豆の高品質収穫技術の開発(228)
中・高水分大豆の高品質収穫技術の開発(228)
課題番号 | 1995000207 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業研究センター(農研センタ) | ||
研究期間 | 継H03〜H07 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 土地利用型農業における生産性向上のための総合的技術体系の確立 | ||
大課題 | 農業機械・施設の高機能化と効率化技術の確立 | ||
中課題 | 農業機械・施設の効率向上技術の開発 | ||
小課題 | 中・高水分大豆の高品質収穫技術の開発(228) | ||
摘要 | 高水分大豆を品質を損ねることなく収穫する技術の開発を目的として、試作高水分大豆収穫機の改良を行った。6年度は、扱胴への供給用オーバヘッドコンベアと先端のリールの間にコンベアを取り付け、上下のコンベアによって刈りとった大豆の姿勢を保持、矯正して安定的に、大豆茎の先端から扱胴に供給できるようにした。試験の結果、コンベアによる大豆姿勢の保持、矯正作用向上の可能性は確認されたが、大豆の供給量が多かったことが原因で、扱ぎ残しが発生した。また草丈の低い大豆では刈り残しや、コンベア搬送途中の落下による圃場ロスが発生した。今後これらの問題点を改善するために、大豆供給方法及び扱胴の改良を行う。 | ||
研究分担 | 機械作業・畑機化研(畑機械班) | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030049014 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |