草地表層土壌の微細形態学的特徴の解析
草地表層土壌の微細形態学的特徴の解析
課題番号 | 1995001029 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 草地試験場(草地試) | ||
研究期間 | 単H07〜H07 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 草地生態系の解明と制御法の開発 | ||
大課題 | 草地生態系における環境保全機能の評価及び地球環境問題の解明 | ||
中課題 | 草地生態系における環境保全機能の解明と評価 | ||
小課題 | 草地表層土壌の微細形態学的特徴の解析 | ||
摘要 | 草地は一度造成されると、不耕起のまま長年月にわたって作業機や牛の踏圧を受け、表面施肥が繰り返される。そのために草地土壌表層は次第に緻密化するが、一方では牧草根の構造形成などの膨軟化作用も強く働く。その結果、草地表層土壌は垂直的に大きく変化する。これまでの土壌構造あるいは物理的性質を測定する手法では、このような草地土壌の特徴を把握する上で限界があった。そこで、7年度から草地土壌表層の巨大薄片を作製し、得られた薄片の画像解析によって土壌構造を検討する。また、これまでの手法で得られる土壌の物理性と対比することによって、草地土壌の物理的特性と構造との関係について検討する。 | ||
研究分担 | 山地・草地土壌研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030049359 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |