せん断抵抗測定による草地土壌の損傷および機械走行の評価(69)
課題番号 | 1995001075 |
研究機関名 | 草地試験場(草地試) |
研究期間 | 継H06〜H07 |
年度 | 1995 |
研究問題 | 立地条件に適した草地の開発・管理技術の確立 |
大課題 | 山地傾斜地における草地の改良・管理技術の確立 |
中課題 | 傾斜草地の管理作業技術の確立 |
小課題 | せん断抵抗測定による草地土壌の損傷および機械走行の評価(69) |
摘要 | せん断抵抗測定により、草地の損傷及び機械走行の評価を行い、草地の損傷低減に向け、基礎的知見を得る。6年度は、草地土壌のためのせん断抵抗測定器を試作した。試作器は、突起板付きリングによるせん断トルクと回転軸の回転角度を検出、記録する。フレームの足を草地に差し込んで本器を固定し、回転軸を軸受けで支持された構造としたため、正確な測定ができその有効性を確認した。さらに、測定方式を検討し、リングを測定面に平行に密着させる前処理として測定面の植生を地際で刈り取ることが必要であることが明らかとなった。7年度は、試作器で草地土壌のせん断抵抗を測定し、損傷等の評価を行う。 |
研究分担 | 山地・作業技術研草地土壌研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030049405 |
収録データベース | 研究課題データベース |