セルロース分解菌のルーメン微生物への定着機構の解明(37)
課題番号 | 1995003508 |
研究機関名 | 家畜衛生試験場(家畜衛試) |
研究期間 | 継H05〜H07 |
年度 | 1995 |
研究問題 | 病原微生物等の特性及び生態の解明 |
大課題 | 病原微生物,寄生虫及び衛生害虫等の生態の解明 |
中課題 | 発病における正常菌叢の役割の解明 |
小課題 | セルロース分解菌のルーメン微生物への定着機構の解明(37) |
摘要 | 5年度までにセルロース分解菌Fibrobacter succinogenes S85におけるセルロース結合性タンパク質(cellulose−binding proteins, CBPs)の存在を明らかにし、さらに、他のルーメン細菌であるEubacterium cellulosolvens、Veillonella parvula、Megasphaera elsdeniiにも抗原性の異なるCBPが存在することを確認した。6年度は、F.sussinogenes S85の遺伝子ライブラリーを作製し、その中からすでに作製した抗CBP抗体を用いて、CBPを発現するクローンを選択した。得られたクローンは、親株と同様約120kDaのCBPを発現することがウェスタンブロット法により確認された。 |
研究分担 | 研一・細菌2研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030049813 |
収録データベース | 研究課題データベース |