Haemophilus somnus外膜タンパク質の性状解析(74)
課題番号 | 1995003556 |
研究機関名 | 家畜衛生試験場(家畜衛試) |
研究期間 | 継H05〜H07 |
年度 | 1995 |
研究問題 | 感染症の診断及び防除技術の確立 |
大課題 | 総合的診断技術の確立 |
中課題 | 病原学的及び免疫学的診断法の確立 |
小課題 | Haemophilus somnus外膜タンパク質の性状解析(74) |
摘要 | H.somnusの37キロダルトン(kDa)外膜タンパク質および40kDaの主要外膜タンパク質(MOMP)はいずれも菌体表面において抗体と結合できる表面抗原であり、またH.somnusの多くの菌株に共通の抗原であった。したがって、これら2種類のOMPはワクチン抗原の候補として検討する価値があり、40kDaMOMPはほぼ菌種特異的な抗原エピトープを有することから免疫診断法への応用が期待できることが明らかとなった。7年度はワクチンや診断法開発への応用が期待できる他のOMP抗原の検索を試みる。 |
研究分担 | 総合診断・病原診断研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030049861 |
収録データベース | 研究課題データベース |