豚水疱病の防除法の開発
豚水疱病の防除法の開発
課題番号 | 1995003612 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 家畜衛生試験場(家畜衛試) | ||
研究期間 | 単H07〜H07 | ||
年度 | 1995 | ||
研究問題 | 海外伝染病の侵入及び蔓延防止技術の確立 | ||
大課題 | 海外伝染病の病原体の特性解明 | ||
中課題 | 病原性発現機序の解明 | ||
小課題 | 豚水疱病の防除法の開発 | ||
摘要 | 豚水疱病は口蹄疫と類似した病変を形成する重要な海外伝染病の一つである。本課題は本病に対する防除法を確立するため、本ウイルスの病原性関連遺伝子部位を明らかにし、的確な病原性の診断法を開発し、発病豚の摘発淘汰を迅速に行うことを目的とする。本課題は当研究室の豚水疱病ウイルスの病原性の解析で得られた知見及び技術と、本病についての長い研究実績を持つ英国の世界口蹄疫リファレンスラボラトリーとの共同研究で行う。 | ||
研究分担 | 海外病・予防疫学研理化学研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030049917 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |