アユ漁業振興支援研究事業
アユ漁業振興支援研究事業
県名 | 石川県 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 石川県水産総合センター | ||
課題種別 | 試験研究課題 | ||
研究期間 | 完H12〜15 | ||
年度 | 2003 | ||
概要 | 内水面漁業関係者から要望の強い県産アユの量産化技術を検討した。 現有施設において、20万尾規模の生産体制をほぼ確立した。 今後、天然資源の増殖手法の開発と合わせて、アユ漁業の振興を図る。 | ||
研究分担 | 生産部 | ||
戦略 | 水産 | ||
予算区分 | 県単 | ||
専門 | 水産増養殖 | ||
部門 | 河川・湖沼 | ||
業績 | (1)アユ種苗生産事業 (2)アユ親魚養成試験 (3)アユ種苗生産事業 (4)アユ資源増殖対策調査 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030104080 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |