5.地域農産素材等の機能性解明と高付加価値製品の開発(1)新作物キノアの生態調節機能の調査とその利用技術の開発 (v)キノアの優良系統選定
5.地域農産素材等の機能性解明と高付加価値製品の開発(1)新作物キノアの生態調節機能の調査とその利用技術の開発 (v)キノアの優良系統選定
県名 | 山梨県 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 山梨県総合農業試験場 | ||
課題種別 | 試験研究課題 | ||
研究期間 | 新H17〜19 | ||
年度 | 2005 | ||
研究対象 | キノア | ||
概要 | 平坦地および高冷地で5系統の比較試験を行った結果、収量、耐倒伏性等の観点から、対照としたNL6系統が最も優良系統であった。 | ||
研究分担 | 栽培部作物特作科 | ||
戦略 | 園芸 | ||
予算区分 | 県単 | ||
専門 | 育種 | ||
部門 | その他作物 | ||
業績 | (1)国内におけるキノア栽培技術に関する研究 第1報 キノアの出芽に与える播種深度と土壌水分の影響 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030120555 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |