南西諸島・暖地向けギニアグラス新品種育成
南西諸島・暖地向けギニアグラス新品種育成
県名 | 沖縄県 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 沖縄県畜産試験場 | ||
課題種別 | 試験研究課題 | ||
研究期間 | 新H18〜22 | ||
年度 | 2005 | ||
研究対象 | ギニアグラス | ||
概要 | 平成17年度までにギニアグラス新品種「琉球1号」を育成した。品種候補としては「琉球2号」および「琉球3号」がそれぞれ、異なる用途向けに既に選抜されており、系統適応性検定試験を継続実施している。本課題では中間母本「農1号」との交雑から選抜されてきた有性生殖系統を利用し、採種性・消化性などの向上を目的とし、安定した粗飼料生産のための品種育成を行う。 | ||
研究分担 | 育種改良 | ||
予算区分 | 指定 | ||
専門 | 草地・飼料作 | ||
部門 | 作物育種 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030125740 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |