アサリ資源増殖技術の開発
アサリ資源増殖技術の開発
県名 | 福島県 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 福島県水産試験場 | ||
課題種別 | 試験研究課題 | ||
研究期間 | 継H18〜22 | ||
年度 | 2006 | ||
概要 | 目的:現状に適したアサリ資源の持続的利用方法検討・提言する。成果:漁業実態の把握と課題の整理を行った。 | ||
研究分担 | 相馬支場 | ||
予算区分 | 県単 | ||
業績 | (1)アサリ資源増殖技術の開発(松川浦におけるアサリ漁業実態) (2)アサリ資源増殖技術の開発(サキグロタマツメタの分布・駆除) (3)アサリ資源増殖技術の開発(客土漁場における稚貝発生効果) (4)アサリ資源増殖技術の開発(アサリ肥満度調査) (5)アサリ資源増殖技術の開発(稚貝発生状況調査) (6)福島県松川浦におけるアサリ漁業の変遷と現状における問題点 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030128155 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |