地場産クロアワビ放流技術開発
地場産クロアワビ放流技術開発
県名 | 新潟県 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 新潟県水産海洋研究所 | ||
課題種別 | 試験研究課題 | ||
研究期間 | 継H15〜19 | ||
年度 | 2006 | ||
概要 | 天然アワビ類の資源状態、種組成と海藻類などの生物環境を調査して天然資源量及び環境収容量を明らかにし、地元産天然クロアワビ母貝から生産された種苗の放流・添加による増殖効果を検証して種苗放流技術を確立する。技術開発の内容は以下に示すとおりである。(i)種苗生産技術(筋萎縮症の発生予防手法の確立、効率的種苗生産技術の確立)、(ii)種苗放流技術(佐渡のモデル漁場における種苗放流による増殖効果の検証:潜水調査、DNA分析) | ||
研究分担 | 増殖環境課 | ||
予算区分 | 県単(政策) | ||
業績 | (1)地場産クロアワビ放流技術開発 (2)佐渡島におけるクロアワビの放流効果の検討 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030129853 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |