カーネーション生産の低コスト化をめざした多年切り栽培技術の開発
カーネーション生産の低コスト化をめざした多年切り栽培技術の開発
県名 | 佐賀県 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 佐賀県農業試験研究センター | ||
課題種別 | 試験研究課題 | ||
研究期間 | 完H14〜18 | ||
年度 | 2006 | ||
概要 | 目的:カーネーションの低コスト高品質花き安定生産技術の確立を図るため、土耕栽培における多年切り栽培技術を開発する。また、短茎切り栽培技術について検討する。成果:(i)多年切り栽培技術の開発では、切り花品質や採花数に対するマルチの効果を確認したが、ミラーマルチでは被覆年次の進行とともに受光改善効果が低下した。また、収量・品質を安定して確保できる栽植密度を明らかにした。(ii)短茎切り栽培では、採花数量が1割減収した。 | ||
研究分担 | 栽培技術部 | ||
予算区分 | 県単 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030134071 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |